2022年11月24日木曜日

ローズメイカー 奇跡のバラ

フランス映画。日本人には作れない話だな。

社会復帰プログラムで雇った人員をいきなり盗みにかりだすという(笑)

前科のある若い男性(元強盗)に知恵を借りて、希少品種のバラを持ち出し、そのバラを使って新種を作るとか。

2022年11月6日日曜日

ソイルアゲイン廃棄

コバエ対策で買ったソイルアゲインを入れたプランターにコバエが大量発生し、対応しきれなくなったので、このプランターに使ったものは捨てることにした。

2022年11月5日土曜日

オー・シャンゼリゼ

『定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本』10曲目「オー・シャンゼリゼ」を練習中。

2022年11月2日水曜日

ソイルアゲインのプランターにコバエが大量発生

コバエ対策で買ったソイルアゲインを入れたプランターにコバエがたくさんいることに気づいた。

ソイルアゲインのせいなのか? プランター(リサイクル素材を使ったもの)のせいか? EMを混ぜた水をやったのがいけなかったのか? はたまたエレクトロカルチャーのせいなのか?

2022年10月18日火曜日

定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本

 『定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本』の練習を開始した。

『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本』、『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本2』に続き、私にとって3冊目の佐藤雅也先生の本。

付属のCDに加え、YouTubeでも模範演奏が見られるようになっている。

リットーミュージックのウェブページに各曲へのリンク一覧がある。

2022年10月12日水曜日

なんちゃってエレクトロカルチャー

 


ネットで見た短い動画を参考に銅線を巻き付けた棒を立ててみた。エレクトロカルチャー(電気栽培)という電気で植物を育てる方法らしい。

2022年10月4日火曜日

ベリーダンス・チュートリアル

本冊に書いたとおり、ワークアウトとストレッチをやり続けてかれこれ3週間以上経過。

ちょっと飽きてきたので、ときどき違うメニューを加えてみることにした。

以前から目を付けていたベリーダンスのレッスン動画。実際に挑戦するのは今日が初めて。

2022年9月28日水曜日

狐につままれたような日

 昨日は簡易宅配ボックスの問題だけでなく、その前にも色々あった。

車で遠出したら、道を間違えたり、有料道路の有人料金所(ETCがない)で釣り銭詐欺にあったり(ゲームのコインみたいなのが混じっていた)、トンネル内で変なもの(油性の半透明の液体)がとんできてフロント硝子が汚れてしまったり、もう散々で、くたくたになって帰ってきた。(そして、宅配ボックスの件)

2022年9月27日火曜日

簡易宅配ボックスが使えない?

 昨日は荷物が届く予定だったので、簡易宅配ボックスを玄関前にセットし、呼び鈴のボタンの隣に「荷物は宅配ボックスにお願いします」とのメッセージも貼りつけて(マグネット式)、朝から外出した。

夕方帰宅した際、宅配ボックスが空であることに気づいた。いつもはこの時間帯には届いているはずなのに...。

不審に思い、郵便局のサイトで配達状況を調べたら、「不在のため持ち帰り」となっていた。ポストを見たら、不在連絡票が入っている。理由は「不在」。

2022年9月13日火曜日

ソイルアゲイン(Soil Again)

 コバエ対策として、繰り返し何度も使える培養土、Soil Againという商品を買ってみた。

2022年9月10日土曜日

南無大師遍照金剛

 今日はこのタイトルにある「なむだいしへんじょうこんごう」という言葉に助けられた。

2022年9月1日木曜日

イパネマの娘

 とうとう『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本2』の24曲目(最後)「イパネマの娘」まで来た~\(^o^)/

この本を買ったいちばんの動機はこの曲が弾きたいからだったので、ここまで到達できて本当に嬉しい。

2022年8月14日日曜日

ラ・クンパルシータ(アルゼンチンタンゴ)

 子どもの頃からこの曲が好きで、ギターやピアノで弾いていたような記憶がある。

それから何十年も経ってウクレレで弾くことになるとは、とても感慨深い。

2022年8月7日日曜日

ジメジメ室内菜園

 連日の雨でジメジメしており、コバエとの闘いが続いているが、今朝はキノコが2本生えていることに気づいた。(写真を撮っておけば良かったが、撮影前に抜いてしまった...)

2022年7月31日日曜日

オーケストラでウルトラセブン

SNSで見かけて何気に見てみたら引き込まれた。

なぜか涙が出る。曲がいいのか。オーケストラがすごいのか。

とにかく全体の空気感が素晴らしい。

そして、最後の主題歌は会場の盛り上がりが伝わってくる。

2022年7月30日土曜日

ツルムラサキの赤茎種と青茎種

何年も前のことだが、ツルムラサキを初めて生で食べたとき、あまりの不味さで、もう絶対買わないと思った。(加熱調理はしたくなかったので)

が、先日、セット野菜にツルムラサキが入っていて、ちょっとびっくり。セットに入ってくるとは思ってもみなかったので。。。

そして、袋から出してさらにびっくり。私の記憶にあるツルムラサキとは違う植物だった。

2022年7月25日月曜日

室内菜園のコバエに悩む日々

 うちのベランダは狭く、夏の日差しも強いので、ベランダ菜園はあきらめていた。

室内でアロエベラとスプラウトを何種類か育てる程度だった。

が、友だちが室内で食用植物の栽培をしていると言って、興味を示したところ、苗を分けてくれたので、急に土を使った植物栽培に目覚めた。しそ、バジル、イタリアンパセリ、ルッコラ、レッドキャベツなどを育てている。

(レッドキャベツはスプラウト用に買った種なのだけど、水替えをしてもすぐに濁って、腐っているような臭いがしてくるので、水栽培じゃなく土でやってみた。まだ芽が出てこない。どうなるのか?)


2022年7月16日土曜日

押弦方法の見直し(ハワイアン・ウェディング・ソング)

 『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本2』の20曲目「ハワイアン・ウェディング・ソング」を練習中。セーハその他難しい押弦方法が目白押し。指は痛いし、腕はつるしで、自分のフォーム改善に取り組んでいる。(独学だとだれも注意してくれないので、悪い癖が定着しがち。なので、定期的に、客観的な目で見直すようにしている)

2022年7月10日日曜日

再びFeedly、そしてDark Theme

去年の12月にFeedlyからInoreaderに乗り換えたという記事を書いたが、InoreaderでもFeedを読み込まないトラブルが発生して、Feedlyに戻った。

2022年7月5日火曜日

ガラケーでいつまで粘れるか?

ドコモからのセールス電話(いい加減ガラケーをやめてスマホにしろというやつ)が面倒なので、その番号からの電話は呼出音を無音に設定して無視していたら、最近は固定電話にかけてくるようになった。

2022年6月11日土曜日

8分の12拍子(この素晴らしき世界)

 子どもの頃にピアノを習ったことがあったので「楽譜は読める」と勝手に思い込んでいたのだけど、音楽の細かいところを全然理解していなかったことが判明。

『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本2』の18曲目「この素晴らしき世界」の楽譜に12/8拍子とあり、面食らってしまった。数えられない。。。

2022年5月15日日曜日

Amazon.co.jpを名乗る怪しいメールが来た

 「支払い方法を更新してください」という件名で ... @zhqktxj.cnという怪しげなアドレスからメールが来た。それもショッピングなどでは使っていないメールアドレス宛に。


2022年5月9日月曜日

クウレイホクの二重奏が楽しい

 『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本2』は、好きな曲だけ練習していたのだが、ここに来て、「やはり最初から全部やろう!」という気になり、いちばん最初の曲からメロディ→伴奏→ソロの3ステップで取り組み、今は6曲目の「クウレイホク」。

2022年3月28日月曜日

アマポーラとサムピック

『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本2』(赤)の練習を始めたが、最初のほうは単調すぎて、『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本』(黄色)ほどの情熱をもって取り組めず、この本を買ったことをちょっと後悔したりしていた。

黄色から赤へステップアップというよりは、黄色と同様、赤い本の中で初心者から徐々に順を追ってレベルを上げていく感じなので、黄色を最後までやった後に赤の最初をやると、なんだかつまらなく思えてしまったのだ。

でも、PART3の「アマポーラ」がものすごく気に入り、スイッチが入った。

2022年3月27日日曜日

ホームカミング(Homecoming)シーズン1~2

シーズン1

PTSDを抱える帰還兵の社会復帰プログラムと思いきや、トラウマを抱える兵士の記憶を消して戦場に送り返すためのプログラムだった。

2022年3月24日木曜日

As We See It(思うままの世界)シーズン1

Prime Videoのドラマ。

幼稚園から一緒という自閉症3人組(ヴァイオレット、ハリソン、ジャック)が共同生活。それぞれの家族と支援者を巻き込んでのすったもんだ。

2022年3月23日水曜日

クレイジーG

ショックなことがあって、2週間以上、ウクレレを弾かなかった。もう二度と弾けないかもとも思った。でも、やっぱりウクレレが好き。弾くと気が晴れる。

それで、 『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本』の24曲目(最後の曲)、「クレイジーG」への挑戦を始めた。(23曲目の「愛のロマンス」はやる気になれず、軽く流した)

とりあえず、著者の佐藤先生のゆっくりバージョンの模範演奏をじっくり視聴。

2022年3月19日土曜日

ロマノフ家の末裔

 現実逃避でドラマ鑑賞。ロマノフ家の末裔という共通点はあるが、1話ごと完結していて、それぞれのエピソードの登場人物に関連性はない。

面白いものと面白くないものの落差が大きいように思った。

2022年3月16日水曜日

リヴィエラ(シーズン1~3)

 現実逃避。

雑なストーリー展開だけど、自分よりひどい人間を見ていると、自分がまともに思えて、気が晴れる(笑)

シーズン1

2022年2月25日金曜日

リスはリスでも...


近頃、頻繁にリスに遭遇するようになり、しげしげ見ているのだが、日本の本州に住むとされるニホンリスとはどうも見た目が違う。

冬毛のピンと伸びた耳毛もない。私が見ているリスはいったい何なのか?

調べてみたら...

2022年2月9日水曜日

セーハは奥が深い

 『ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本』の課題曲も21曲目の「パイプライン」まで来た~\(^o^)/

ベンチャーズの名曲。

2022年2月8日火曜日

メジロを至近距離で観察

 

昨日、散歩コースで黄緑の可愛い小鳥が活発に動いているのが見え、近くに寄っていってもまったく動じないので、かなりの至近距離(1メートル未満)で眺めていた。

(上掲の写真はネット上で見つけたフリー画像)

2022年1月30日日曜日

爪の磨きすぎ注意

 ウクレレのために爪を手入れしようと、爪磨き用のスポンジファイルを購入。ガタガタだった爪がピカピカに輝いて、嬉しくなった。で、調子に乗って磨きすぎ、右手の親指の爪が割れてしまった。ウクレレを弾くのにいちばん使う指なのに。。。

次の動画では、そういう磨きすぎに対する注意も含めて、具体的な爪磨きの方法とビフォー/アフターの音色の違いを示してくれている。


2022年1月10日月曜日