2022年7月25日月曜日

室内菜園のコバエに悩む日々

 うちのベランダは狭く、夏の日差しも強いので、ベランダ菜園はあきらめていた。

室内でアロエベラとスプラウトを何種類か育てる程度だった。

が、友だちが室内で食用植物の栽培をしていると言って、興味を示したところ、苗を分けてくれたので、急に土を使った植物栽培に目覚めた。しそ、バジル、イタリアンパセリ、ルッコラ、レッドキャベツなどを育てている。

(レッドキャベツはスプラウト用に買った種なのだけど、水替えをしてもすぐに濁って、腐っているような臭いがしてくるので、水栽培じゃなく土でやってみた。まだ芽が出てこない。どうなるのか?)


しかし、何も考えず、有機培養土を買ってしまったら、コバエが大発生。ちょうど雨が多い時期で、ジメジメしていたのも災いした。

たぶん、外だったら、この程度の虫は気にならなかったと思う。植物には悪さしないみたいだし。

でも、室内だと、小さいとはいえ、集団で飛ばれると、楽しい気分ではいられない。

パソコンを置いているすぐそばに菜園があるので、作業中の私のところにもやってくるし、キッチンや洗面所のほうまで出張してくるやつまで出てきて、ノイローゼ気味で、夢にまで出てきたりした。

殺虫剤は使いたくないし、虫が嫌がるような成分をしみ込ませた土みたいなのも、食べ物を育てているところで使いたくない。

とりあえず、赤玉土は比較的コバエが好きじゃないという情報を仕入れて、鉢やプランターの表層部の土を赤玉土に入れ替えた。

初日は成功のように思われたが、3日目の今日はコバエが出てくる。ううう。

一時期ほどの大発生ではないけど、結構な数が飛んでいる。

見つけると、すかさず捕殺しているのだが、ちょっと気がとがめる。

土のバランスを取るために発生しているのかもしれないし。

室内で土を使って食用植物を育てるというのは難しいのか? 

有機培養土はあきらめて、別の土にしたほうがいいのだろうか?


上の写真はルッコラのプランター。土曜日に種まきして、月曜日の今日、赤玉土を押しのけて芽が出てきた。可愛い。

もっと植物の種類を増やしたいと思っているのだけど、コバエ問題がネックだな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スパム、セールス、勧誘、匿名のコメント等は削除します。