4月にPCを買い換えてから、外付けディスプレイのスピーカーがうまく機能せず、ノートブックPC(FMVA50H1L)のスピーカーで我慢していたのだが、とうとうその音に絶えられなくなり、外付けスピーカーを購入した。
ある程度の金額を出さないと、PCのスピーカーを上回るようなものは手に入らないのかと思っていたが、このスピーカーのレビューが良かったので、試してみることに...。
結果、特にサウンドにこだわりのない私にとっては十分な品質だった。
PCのUSB Type-Cポートと3.5mmステレオ ミニジャックに差し込むだけなのでセッティングは簡単。
ただ、最初接続したとき、なぜか音が出なくて、ちょっと動揺したのだが、右スピーカーの底面にあるゲインの切り替えスイッチを動かしたら、音が出た。
でも、その後、ゲインのスイッチを切り替えても、ランプは青色(ハイパワーモード)のままで、緑色(ノーマルモード)にはならない。
ネットで調べたら、供給電力の自動判別ができないUSBポートの場合、手動でこのスイッチを使って切り替える必要があるらしい。つまり、私のUSBポートは自動判別ができるということだね。
この底面のスイッチ以外にいじる必要があるのは、右スピーカーに付いている電源/音量調節のつまみだけというシンプルさ。
そのせいか、箱に付いている英語の説明だけで、特に日本語の説明書はないみたい。
限定保証内容(日本語もある)が小さな紙にびっしり書いてあるのだが、文字が細かすぎて読む気になれない。
末永く元気に稼動してくれることを願う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
スパム、セールス、勧誘、匿名のコメント等は削除します。