別冊お気楽人生手帖

不定期更新のNorahの備忘録

2024年3月8日金曜日

異人たちとの夏

 3/14まで松竹のチャンネルで無料公開中。

続きを読む »
投稿者 Norah 時刻: 23:36 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 映画
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

Norah
ローフード、シンプルライフ、精神世界、宇宙が好きな中年の健康オタク。ここ(別冊)には本冊「お気楽人生手帖」のカテゴリー外の内容を掲載。本冊ともどもどうぞよろしく!
詳細プロフィールを表示
follow us in feedly

マイブログ リスト

  • お気楽人生手帖
  • 新お気楽人生手帖

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (6)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (5)
  • ▼  2024 (35)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ▼  3月 (1)
      • 異人たちとの夏
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2023 (30)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2022 (36)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2021 (13)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2020 (3)
    • ►  10月 (3)
  • ►  2019 (1)
    • ►  8月 (1)
  • ►  2016 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2015 (14)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (4)
  • ►  2013 (10)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (9)

ラベル

  • IT (40)
  • Kindle (15)
  • Linux (4)
  • Prime Video (12)
  • ウクレレ (18)
  • ダンス (1)
  • リフレッシュ (3)
  • 案内・告知 (2)
  • 闇の勢力 (2)
  • 映画 (15)
  • 園芸 (6)
  • 音楽 (15)
  • 家事 (3)
  • 裁縫 (3)
  • 雑 (34)
  • 散策・旅 (4)
  • 自然 (7)
  • 着物 (1)
  • 能力 (4)
  • 波動 (4)
  • 本 (2)

人気の投稿

  • Windows 10 クイックスキャンがクイックではない件
    Windows 10のセキュリティがクイックスキャンをしろというので、手動で開始したところ、なかなか終わらない。 クイックスキャンを実行しています... 推定残り時間: 00:47:01 2185230のファイルがスキャンされました という表示が出ている。
  • Thunderbirdへの寄付を呼びかけるスタートページをオフにする
     設定ボタン(横三本線)>オプション>一般 Thunderbirdスタートページ 「Thunderbirdの起動時にメッセージペインにスタートページを表示する」のチェックボックスをオフにする。 ◇ ◇ ◇  もう寄付した人、そのうちするつもりの人、寄付するつもりはないのに毎度毎度...
  • 無料ソフトのインストールは要注意!
    昨日、Radikaというネットラジオ聴取・録音用の無料ソフトをインストールしたところ、えらい目にあってしまった。
  • Kindle Paperwhite: 充電切れからの充電
    このマークが出るというのは、しばらくKindleを放置して、パワーがもうどん底というレベル。
  • 精油の蓋が開かない!(チャイルドロック)
     iHerbで買ったNOWの精油の蓋が開かず、パニックになった。 調べてみると、子どもの誤飲防止対策として、押し回しのふたになっているとか。
  • ConcatPDF: 複数のPDFファイルを1つのPDFファイルにまとめる
    絶版になってしまった本を図書館で借り、スキャナーで読み取って作ったPDFファイルをパソコンに保存していたのだが、読むときにいちいちファイル(見開きの2ページで1ファイル)を開かなければならず、不便に思っていた。
  • 自分で髪を切りたい
    Kindleネタが尽きたので、今日は別の話。 自分で髪を切ろうと思い立ち、今年の春、カット用のはさみとすきばさみのセット、髪を切る際に使う袖付きクロスを買った。
  • Kindle Paperwhite: 節電するには?
    Kindle Paperwhiteを使い始めて3日目の朝に充電を促すメッセージが早くも出現。 1日30分の使用で8週間充電不要って書いてあったじゃないか!いくらなんでも8週間が3日なんてひどすぎる!誇大広告じゃないか! …と、憤った。  
  • 初めてのディズニーシー
    先日、初めてディズニーシーに行った。 ランドのほうは大昔、2~3回行ったことがあるのだが、元々遊園地の類いが好きじゃなかった上に、年と共にだんだん人混みが苦手になってきて、その後できたシーは、誘われてもいつも断っていた。 それが今回、ちょっとした風の吹き回しで、ディズニー好き...
  • キャット・バルー
    今日は映画の話。
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.